SAILING POEMS

If you are good enough, someone will notice.

電通報2001/1/15 デジタルの力、人の力

最近インターネット上で注目されているKnow Whoサイトをご存知だろうか。辞書のようにあらかじめインプットされた固定的な情報ではなく、特定テーマに詳しい人の持っている知識や情報を検索閲覧できるサイトである。言わば「人間検索エンジン」だ。

例えばあるレストランガイドでは、銀座のKというフレンチを検索すると、実際にKを訪れた人による店の批評がずらりと出てくる。すべての寸評がニックネームの署名入りなので、このガイドを何度か利用するうちに、世田谷区在住のポエムさんの嗜好は自分と似ている、などとわかってくる。

すると今度は自分の行きたい店ありきではなく、ポエムさんの薦める店を中心に試したくなる。ポエムさんに直接Eメールを送り、情報交換もできる。このように、インターネットは一見バーチャルな道具のようで、実は中に入ってしまうとリアルな人間の存在を感じることもできる。

インターネットが普及し、日常生活のデジタル化が進めば進むほど、膨大な情報を的確に評価してくれる生身の人間の眼力が必要とされる。「デジタルの力」と「人間の力」が同じ土俵の上で融合する。これぞまさに、新世紀型消費スタイルなのだ。